All Categories - Asia Infrastructure Corporation JP
April 12, 2016
既報のとおり、シェブロンは総額US30億ドル程度とみられる、インドネシア、フィリピンに有する地熱発電事業の売却を検討している。 シェブロンはインドネシアにおいては270MWの出力のダラジャッ...
March 31, 2016
アジア開発銀行(ADB)は国際協力機構(JICA)と、アジア太平洋におけるプライベートセクターによるインフラ開発投資を支援する新たな投資ファンドを設立した。ファンドの名前はLeading...
March 23, 2016
ベトナム経済は2000年以降年6.5%の成長率で拡大しているが、インフラストラクチャへの投資と整備は遅れている。このため、インフラ投資に民間投資を導入するためのコンセンサスの形成が近年進んでいる...
March 22, 2016
ジョコウィ大統領 バンドゥン‐ジャカルタ高速鉄道の早期完工を強く希望 インドネシアのジョコ・ウィドド大統領は、モジョカルト市における有料道路の開設式典に出席し、ジャカルタ‐バンドゥン高速鉄道の建...
March 19, 2016
オリックスグループは200億円(176.3百万ドル)をインドのインフラストラクチャ・リース&ファイナンス・サービス(IL&FS)との再生可能エネルギープラットフォームに出資する。 現在のIL...
March 17, 2016
独立行政法人国際協力機構とインディア・インフラストラクチャ・ファイナンス・カンパニー(IIFCL)は500億円(438.9百万ドル)のローンアグリーメントを3月11日に結んだ。 IIFCLの...
February 15, 2016
アジア開発銀行(ADB)は、アジア太平洋地域のPPPプロジェクトを融資可能な状態まで準備・形成するための信託基金を設立した。 この信託基金はアジア-パシフィック・プロジェクト・プリパ...
February 14, 2016
フィリピンにおいて現時点までで最大のPPPプロジェクトとなる鉄道プロジェクトに、5つのコンソーシアムが投資意欲を示している。 プロジェクトはアジア開発銀行Office for PPPもアドバイザ...
February 11, 2016
インド政府が、12億5千万ドルの再生可能エネルギーファンドを創設した。プロジェクト投資におけるデットファイナンスによるコストを抑えることが目的と考えられている。 新・再生エネルギー大臣ヴァルサ・...
February 11, 2016
シンガポールのEquis ファンドグループは東南アジアにおけるエネルギーセクターでの積極的な投資経験を活用し、オーストラリアの再生可能エネルギーセクターにおいても積極的な投資を継続する。 ...
February 4, 2016
インドネシアのクリーンエネルギー開発会社、Medcoパワー(MPI)の買収元が3月までに決定される予定である。 MPIは小型から中型の発電所を開発している。2014年末で、合計200MW、6か所...
November 5, 2015
ミャンマーの国営鉄道グループ、ミャンマー・レイルウェイズ(MR)は、ヤンゴン中央鉄道プロジェクトの入札を2016年1月へと延期した。 MRによると、入札者が十分な入札書類の準備を行えるよう...
November 2, 2015
インドネシア、ジャワ島の5石炭火力発電所の開発に関し、11月2日の入札期限を前に3つのコンソーシアムがプロポーザルを提出した。 この開発計画は、ジャワ島西部における1,000MW規模の2石炭...
September 28, 2015
インドネシア大統領ジョコウィことジョコ・ウィドド氏は、近く経済開発計画相ソフィヤン・ジャリル氏を安倍総理と会見するために日本に派遣すると、9月27日述べた。延長150kmで、インドネシアで初めて...